節分が近づいてきました
今年も皆さんの笑顔が沢山あふれる香風庵になるようにスタッフ一同精進したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
年末には出来上がったしめ縄をお持ち帰りいただき、御自宅で飾っていただきました。
年明けは福笑いや書き初め、百人一首を行い、早速皆さんの賑やかな笑い声が響き渡っておりました。
香風庵恒例のスゲを使ったしめ縄飾り作りが始まりました。夏に刈り取ったスゲを乾かしておいた物を使います。この活動が始まるといよいよ今年もあとわずかと思わされます。
まず手始めにスゲを数えて束ねるところから始まります。さすがみなさん、手際よく数えられあっという間に束ね終わってしまいました。
お天気の良かった今日は皆さんで庭散策に行きました。お庭も冬に向けて作業が行われており、今日はネズミ返しも設置されました。雪が降るまで残り少ないですが、お天気が良ければまだまだ外に出て楽しみたいと思います。
羊蹄山にも雪が降り寒さが一層増している今日この頃。室内ではペタンク大会が行われ、野球の日本シリーズにも負けない白熱したゲームが行われました。