循環器科の診療は、札幌白石記念病院出張日(臼井医師)
第2・4火曜日 PM1:30〜5:00
札幌禎心会病院出張日(角野医師)
第1・3・5土曜日 AM9:00〜11:45
第2・4・金曜日 AM9:00〜11:45
担当医師紹介
札幌白石記念病院 臼井 隆一(うすい りゅういち)医師
資格:日本内科学会認定内科医・日本循環器学会認定循環器専門医・
日本心血管インターベンション治療学会認定医
対象疾患:心筋梗塞・狭心症・下肢動脈疾患・腎動脈狭窄・不整脈 など
札幌禎心会病院 角野 聡(すみの さとし)医師
資格 日本外科学会専門医・専門医認定機構認定心臓血管外科専門医・
日本循環器学会認定循環器専門医・日本脈管学会認定脈管専門医・
日本心臓リハビリテーション学会認定心臓リハビリテーション指導士・
下肢静脈瘤に対する血管内レーザー焼灼術の実施基準による実施医・
日本ステントグラフト実施基準管理委員会胸部ステントグラフト実施医・
日本ステントグラフト実施基準管理委員会腹部ステントグラフト指導医・
植込み型除細動器/ペーシングによる心不全治療研修症取得
対象疾患:【心疾患】虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞・心筋梗塞後合併症)
先天性心疾患・心臓弁膜症・重症心不全・心臓腫瘍・不整脈 など
【血管疾患】大動脈疾患(大動脈瘤・大動脈解離)
末梢動脈疾患(閉塞性動脈硬化症・末梢動脈瘤など)
下肢静脈瘤 など
受診についてのお問い合わせは、野の花診療所までお願いします。