◇眼科診療案内

眼科の診療は、毎週水曜日 

4月〜11月 午前9:00〜12:00 午後1:30〜4:00

12月〜3月 午前9:00〜12:00 午後1:30〜3:00 となっております。

 

診療予約も可能です。

担当医は、大塚眼科病院 松下 卓郎 医師 です。

※天候などによって診療時間の変更や休診になる場合ございますので、当日に診療所までご確認下さい。

 

診療日は下記の通りです。

令和5年7月5・12・19・26日

    8月2・9・16・23・30日

    9月6・13・20・27日     

             

 

 

 

   

 

 

 


◇脳神経外科・リハビリテーション科外来のお知らせ

担当医は、札幌白石記念病院 

     稲村 茂 医師(日本脳神経外科学会指導医.専門医・日本脳卒中学会専門医・

             日本認知症学会指導医.専門医)です。

 

脳神経疾患・脳血管疾患・認知症等、広く診療を行います。

予約診療も行っておりますので、詳しくは診療所まで お問い合わせください。

また、同日リハビリテーション科外来の診療も行っております。

 

【診療日・時間】  第1・3・5火曜日 13:00〜17:00

 

 診療日は下記の通りです。

   令和5年 7月4・18日

        8月1・29日

        9月5・19日        


◇消化器科外来のお知らせ

消化器科外来を開設しております。診療は毎週木曜日担当は札幌共立五輪橋病院 医師 です。

   担当医 :大井 雅夫 医師

        秋山 剛英 医師

        高橋  稔 医師

        土居  忠 医師 

【診療日】下記の日程をご確認ください。

【時間】午前9:00〜11:30         

 

診療日別担当医は下記の通りです。

   令和5年 7月6日:大井・13日:秋山・20日:秋山・27日:大井

        8月3日:大井・10日:秋山・17日:秋山・24日:大井・31日:高橋

        9月7日:大井・14日:秋山・21日:秋山・28日:大井

        

                 

     

 

 

 

 

 

    

 

         

 


◇診療案内

診療時間 月〜金 午前8:30〜12:00 午後3:00〜5:45

     第1・3・5土曜日 午前8:30〜12:00

受付時間 午前8:15〜11:45 午後2:45〜5:15

第2・4土曜日、日曜日、祝日は休診となっております。

R5年8月14・15日は休診となっております。ご了承ください。

 

※朝、検査が入っている場合お待たせする事がありますがご了承下さい。

 

※感染防止の為、診療所にお越しの際はマスクの着用をお願いしております。

ご協力お願いいたします。

 

※患者さんと患者さんの接触を避けるため、発熱・下痢・感染症が疑われる方は、

電話による診療予約をお願いいたします。

感染拡大を予防するため、皆様のご協力をお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


◇循環器科外来のお知らせ

循環器科の診療は、札幌白石記念病院出張日(臼井医師)

            第2・4火曜日 PM1:30〜5:00

         札幌禎心会病院出張日(角野医師)

            第1・3・5土曜日 AM9:00〜11:45

            第2・4・金曜日 AM9:00〜11:45

担当医師紹介

札幌白石記念病院 臼井 隆一(うすい りゅういち)医師

 資格:日本内科学会認定内科医・日本循環器学会認定循環器専門医・

    日本心血管インターベンション治療学会認定医

 対象疾患:心筋梗塞・狭心症・下肢動脈疾患・腎動脈狭窄・不整脈 など

 

札幌禎心会病院 角野 聡(すみの さとし)医師  

 資格 日本外科学会専門医・専門医認定機構認定心臓血管外科専門医・

    日本循環器学会認定循環器専門医・日本脈管学会認定脈管専門医・

    日本心臓リハビリテーション学会認定心臓リハビリテーション指導士・

    下肢静脈瘤に対する血管内レーザー焼灼術の実施基準による実施医・

    日本ステントグラフト実施基準管理委員会胸部ステントグラフト実施医・

    日本ステントグラフト実施基準管理委員会腹部ステントグラフト指導医・

    植込み型除細動器/ペーシングによる心不全治療研修症取得

対象疾患:【心疾患】虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞・心筋梗塞後合併症)

      先天性心疾患・心臓弁膜症・重症心不全・心臓腫瘍・不整脈 など

     【血管疾患】大動脈疾患(大動脈瘤・大動脈解離)

      末梢動脈疾患(閉塞性動脈硬化症・末梢動脈瘤など)

      下肢静脈瘤 など

        

                 

受診についてのお問い合わせは、野の花診療所までお願いします。

 


◇脳神経外科外来診療日変更のお知らせ

担当医は、新さっぽろ脳神経外科病院 

     橋本 祐治医師(日本リハビリテーション医学会指導医・日本脳神経外科学会専門医・日本脳卒中学会専門医

       です。

脳神経疾患・脳血管疾患・認知症等、広く診療を行います。

R4年10月より、月1回の診療となっております。

予約となっておりますので、詳しくは診療所まで お問い合わせください。

また、同日内科・リハビリテーション科外来の診療も行っております。

診療時間等は下記の通りです。

【診療日・時間】 

    通年 第3土曜日 9:00〜12:00

   


◇医療情報・システム基盤整備体制充実加算について

当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しています。

受診された患者様に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得、活用して診療を行います。

 


◇医療情報・システム基盤整備体制充実加算について

当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しています。

受診された患者様に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得、活用して診療を行います。


◇機能強化加算について

当院は「かかりつけ医」として以下の取組みを行っています。

・健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。

・必要に応じて専門の医師、医療機関をご紹介します。

・保健、福祉サービスに関するご相談に応じます。

・診療時間外を含む、緊急時の対応方法等に係る情報提供を行います。

受診されている他の医療機関や処方されている医薬品を把握させていただくため、お薬手帳の提示や質問をさせていただく場合があります。ご了承ください。

 


◇機能強化加算について

当院は「かかりつけ医」として以下の取組みを行なっています。

・健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。

・必要に応じて専門の医師、医療機関をご紹介します。

・保健、福祉サービスに関するご相談に応じます。

・診療時間外を含む、緊急時の対応方法等に係る情報提供を行います。

受診されている他の医療機関や処方されている医薬品を把握させていただくため、お薬手帳の提示や質問をさせていただく場合があります。ご了承ください。

 

 


◇インフルエンザ予防接種のお知らせ

只今、インフルエンザワクチンの在庫がありません。

次回入荷予定は11月29日を予定しております。

接種希望の方は11月29日、午後2時半以降にお電話下さい。

 


◇発熱者等診療・検査医療機関

令和3年3月4日より発熱者等診療・検査医療機関の指定を受けています。

受診の際は、電話にて診療時間の予約をお願いします。


◇発熱者等診療・検査医療機関

令和2年10月22日より発熱者等診療・検査医療機関の指定を受けています。

受診の際は、電話にて診療時間の予約をお願いします。


◇聞こえ外来のお知らせ

補聴器の相談を毎月1回行っております。

14:00から予約制となっております。

御希望の方は受付まで御問い合わせ下さい。


◇禁煙外来

禁煙外来を実施しております。

詳細は受付までお問合せください。


◇草花のオブジェ

色とりどりのベースに植えられた草花のオブジェを、香風庵正面玄関に設置しました。

ボランティアOさん作。ベースの鮮やかな色と様々な植物の色とが、玄関前を華やかにしてくれました。

Oさん素敵なオブジェありがとうございました。


◇睡眠時無呼吸症

睡眠時無呼吸症の検査治療を行っております。

 


◇医療・介護の相談窓口開設のお知らせ

医療法人野の花では、真狩村在住の皆様が利用できる医療や介護の相談窓口を開く事となりました。

介護保険について、病気や薬の事、食事や運動・リハビリテーションについて、認知症や在宅の看取りについて等々、

医療、介護に関することならどんなことでも、幅広く御相談下さい。

即答出来ない問題も、時間をいただき、各専門の方々からアドバイスをいただき、対応させていただきます。

相談ご希望の方は、お電話にて日時の予約をお願いいたします。

 

 開設場所:①野の花診療所

      ②香風庵(社にあるデイサービス施設内)

 時  間:月・水・金 9:00〜12:00

 相談担当:看護師、ケアマネージャー、医療事務

 予約先:野の花診療所 渡邉(☎0136−48−3270)

 費  用:無料


◇リハビリテーション外来

風のクリニックではトレーニング機器によるリハビリテーションを行っています。

<実施曜日/時間>

月・火・水・金曜日

12:30〜13:30

予約が必要です。(☎0136-48-3270 野の花診療所 事務 村井まで)


◇くもん学習療法(頭の体操)

外来では、くもん学習療法(頭の体操)を行なってます。

学習療法は、認知症の予防および維持・改善を目的としております。

   毎週 月・木曜日 14:00〜15:00(お一人様20分〜30分程度)

一緒に楽しい時間を過ごしませんか?

お問い合わせ:野の花診療所 武田まで


◇デイケア

風のクリニックでは、介護保険によるデイケアを開設しております。

看護師・ワーカーがリハビリテーションに取り組みます(真狩村市街地に限ります)。

〈実施日/時間〉

月・火・水・金曜日  13:30〜14:40

木曜日 12:30〜13:40

ケアマネージャーを介し、お申し込み下さい。